31Oct

愛犬へのマッサージの際は、愛犬にとって気持ちの良いツボを知っておくことで、愛犬がリラックスできるだけでなく、飼い主とのコミュニケーションが活性化し、より仲良くなれますよ。
まず首周りのツボですが、首部分は特に触られて苦手な場所もありませんし、撫でられて嬉しいと感じる犬も多く、疲労が溜まっている背骨の横や首の後ろを触ると喜ばれますよ。
背中周りも苦手な部分は無く、前足の付け根部分と背骨の近くは疲労が溜まりやすいので、マッサージして、お腹まわりでは、胸部の骨で保護されていない部分とその周辺は苦手な仔が多いので注意して、疲労が溜まっている胸部全体はマッサージしてあげます。
お尻や太ももは触られるのが好きな犬も多いですが、前足や後ろ足、尻尾は触られるのが本能的に苦手な犬が多いので気をつけましょう。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。