6Apr

足の甲をセルフマッサージする方法がありますので、ぜひ自宅でも実践してみましょう。
まずは、指を動かすための骨の間に指を滑らせて老廃物を押し流していき、足指の第二関節の横に反射区もありますのでグーっと指圧したり、さらに1cm上がった部分を親指でググッとマッサージしましょう。
中指に繋がっている骨の間も胸部と関係していますので、骨と骨の間をマッサージして解すことにより浮腫みを取り除きましょう。
さらに上の部分は横隔膜の反射区になっていますから、両手の親指で左右の端まで流し、薬指と小指の間は肩甲骨の反射区なので親指を滑らせましょう。
踝までマッサージしたら両手で片足を包むような手の形のまま力を抜いて上に引っ張るようにマッサージしましょう。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。