17Aug

こちらは練習前や試合前のウォームアップに最適な、肩甲骨周囲のマッサージになります。
運動されている方、または部活のマネージャーさんは、覚えておくときっと役立ちますよ。
まず腕を後ろに回し、肩甲骨が浮き出るように肩前面に手を入れ持ち上げます。
次に肩の動きを出しながら、肩甲骨挙筋、僧帽筋、大・小菱形筋へアプローチしていきます。
そしてゆっくりと回しながら、親指で肩甲骨の内側にそいながら強擦します。
肩を回す動きをつけながら、筋に柔軟性を与えながらマッサージしていくことで、肩甲骨周りの筋肉をほぐし動きをよくします。
投げる、漕ぐ、物を引き付けるスポーツ動作など、柔軟性が高まることによって広範囲かつ多方向の運動に有効的なマッサージです。
ベストパフォーマンスを発揮できるように、しっかり体のケアをしましょうね。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。