7Oct

しつこい便秘に悩んでいる方にオススメの腸もみマッサージでは、仰向けで寝転がり両ひざを立てて、腰の下にクッションを置き腰を浮かせることで、マッサージにも効果的です。
腸を押し上げるマッサージは、両手を使い、下腹部からおへその上まで大腸を上げるイメージで1分間マッサージし、S状結腸をほぐすマッサージでは、突くように揺らして1分間マッサージして、合計2分のマッサージを朝食前と寝る前に行います。
姿勢も大切で、猫背など悪い姿勢では、ぽっこりお腹になってしまいますが、姿勢を良くすることで自然とお腹が引っ込み、内臓が上に引き上げられるので、背筋を伸ばして良い姿勢を習慣づけることで、腸もみマッサージの効果もアップしますよ。
ぽっこりお腹や便通が改善するだけでなく、下っ腹のウエストサイズまで減らせます。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。